【谷田部#4】半熟卵が好きです
- Tamago Blog
- 2022年3月26日
- 読了時間: 2分
いよいよ実演が迫ってきました。
今日はたまごへの想いをここに残しておきたいと思います。
(ブログの題名は全く関係ありません)
本企画を着手するとき、はじめに私たちが共通の想いとして持っていたものは、
自分の住むこのつくばをもっと見つめたいというものでした。
パンデミックを経験し、外に出向くことよりも、
いまこの場所で何をするか、どう生きるかが
問われている感覚を覚えました。
今このつくばに身体を置いていることも、
偶然の連続で起きていることで
たまたまこの場所でパンデミックを経験し、
予想もしていなかったつくばから出られないという事態になり、
本当にいまこの場所でどう存在するのか、
考えさせられました。
そして私たちはこの企画で、このつくばをR8を見つめ
どう体現するのか、それぞれが同じ思いから出発したものの、
見方、捉え方、表し方、、それぞれの解釈と選択、行動で
表現しています。
うまくできたかはわからないし、おもしろくなっているかも正直分かりませんし、
でも、自分達が実際に足を運んでリアルに感じたものを
リアルに今の自分達で体現しようとしたこのプロセスが
私にとっては価値あるものでした。
私たちそれぞれがみた「つくば」を
みていただく方にもそれぞれ感じてもらいたい。
あと少し考えることをやめず、作品を深めていきたいです。
ラストスパート行くぞーーーー
伊賀七のように最後まで遊び心たっぷりで、
ダンスしている自分を楽しみたいものですね
画像:https://edo-g.com/men/view/94

댓글