top of page

【栄#2】栄の小さな魅力散策

栄担当の仏山です。

先日、栄に行ってきました。


前回紹介した「つくば文化郷」は、雰囲気やカフェなどが好きで、その後も何度か行っていたので

その時に撮った、文化郷内の「珈琲屋まめは」の写真をまず載せます…!




さて、今回は、何かを目的に行くのではなく、栄の景色や雰囲気を散策しながら見つけていくことにしました。

栄には、長屋門がたくさんあり、歩いているだけでどこかにタイムスリップしたような気分なります。

なんでもない小道を進むと、神社に出くわしたりもしました。









ずっと車を走らせていると、川に面した滑らかなカーブの土手に行きつきました。

小さな高台のような場所からの景色は、青空のグラデーションと風に揺れるススキが

とっても綺麗で癒されました☀















前回行った時には季節外れで誰もいなかったイチゴ農園も、今回はたくさん人が訪れていて、

ヤギたちも嬉しそうでした。












今回、もう一度栄に訪れて、まだまだ知らない景色や建物がたくさんありました。

もっと栄の素敵な部分を見つけていきたいと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました!














 
 
 

Comments


bottom of page